アラーム・GMT機能付き腕時計をご使用のお客様へ

アラーム機能付きのGMT腕時計は、針や表示の設定順序が通常の腕時計と異なります。

一般的な腕時計では、
「日付→時刻 」の順に設定しますが、アラーム機能付きのGMT腕時計では、以下の順序で設定する必要があります:

  1. 日付(3時位置のカレンダー)
  2. 時刻(メインダイヤルの分針、時針)
  3. アラーム時刻(6時位置のサブダイヤル)
  4. GMT(メインダイヤルの一番長い針)
  5. ローカルタイム(12時位置のサブダイヤル)

正しい順番で設定を行うことで、各機能が正常に動作いたします。
詳しい操作方法は、製品に付属の取扱説明書またはこちらのサポートページをご参照ください。